1. >
  2. >
  3. 登山する時のマナー

登山する時のマナー

noimage画像

周りの人を配慮して

登山は男女関係なく、誰でも楽しめるアウトドアです。
そんな登山でも、守るべきマナーやルールがたくさん存在しています。
周りの人を配慮しつつ、お互いに気分よく安全な登山が出来るように心がけましょう。

登山をする最大の醍醐味は何といっても達成感と爽快感です。
山というと、いつもは遠くから眺めているだけの場所ですが、実際にその山に自分の足で登るのはとても大変なことということがわかります。

そんな苦労を乗り越えつつ登頂し終えると、なんとも言えない達成感に満ち溢れます。
山頂からの風景は、登り切った人にたとえようのない感動を与えます。
その感動こそが人々を登山に惹きつける、登山の魅力なのです。

歩く時のマナー

登山をする時は、まずは歩き方のマナーから気をつけましょう。
例えば細い道を通る際には、登る人・降りる人それぞれに気を配りながら歩きます。

急な山道の場合、降りる時がもっとも足に負担が掛かります。
そのため、自分が登る側にいる時には降りる側の人に対して特に注意が必要です。

また、他の登山客とすれ違う時には一言挨拶を交わすのもマナーの一つです。
「こんにちは」「お疲れ様です」と声を掛け合うことで、登山の疲れが吹き飛び、元気が湧いてきます。
登山の最中は、自分だけではなく多くの人が登山をしていることを忘れないでください。

ごみは忘れずに持ち歩こう

登山時に食べ物や飲み物と言った物を持ち歩くと、どうしてもごみは発生してしまいます。
しかし、登り疲れたからといってその場に捨ててしまうのはNGです。
必ず、自分のごみは自分の手で片付ける事がマナーです。

頂上などにはあらかじめゴミ箱が設置されている事もあります。
しかし、利用者が多い観光地では、山頂にゴミ箱があったとしてもそこには捨てないで、麓までごみを持ち帰るのがマナーです。
面倒と思わず、リュックの中などに入れて持ち歩きましょう。

休憩時に気をつける点

休憩時に気をつける点は、休憩スペースの使い方です。
他の人が利用する事も忘れず、必要最低限のスペースのみ確保するようにしましょう。
グループ登山をする際にも同様に、周りに目を配りながら場所を探すことが大切です。

トイレ休憩をする際にも、他の人も使うことを意識して、なるべく長時間利用しないように心がけましょう。
ちり紙に関しても、自分用のものを持ち歩いておくと、万が一トイレに紙がない時にも助かります。
ポケットティッシュ一つ持ち歩くだけで、登山中の心配からも開放されるため、ティッシュの携帯はぜひオススメです。

登山はお互いに気を配ることで楽しむことができます。
ゴミひとつ、歩き方ひとつで楽しい登山になります。
マナーを守って楽しい登山にしてください。